駅前ブログ

Blog

2025.01.07

ブログ

1/7

こんにちは。

正月休みは寝過ぎていたせいか、昨日は帰ったらいつの間にかソファーで寝ていました。

12:30頃起きて風呂に入ったら4時まで寝れず、、、

寝不足感は無いのですが、生活リズムを元に戻したいです。

今日は午前中そこまで患者さんは来ていませんがあっという間に時間が過ぎていきました。

午後になると結構混みあいましたが手早くお薬をお渡し出来ています。

僕は空いている時ほど素早く作業し、混んでいる時ほどゆっくりと作業するようにしています。

ふつう逆ではないの?と思うかもしれませんが医療はミスが命取りです。

空いているからゆっくりやっていて、いざ混みあった時普段から混む想定をしていない人は心理的に焦ります。

常日頃からこの後混む事を想定して空いている時こそ急いで作業していれば、作業中に急に混みあっていても慌てずにスムーズに対応できます。

大体待ち時間が多い薬局は空いている時もダラダラやっていることが多いですから、作業中に急に混んだら今やっている作業を慌ててやることになりますからミスが増えます。

今日の午後は完全ワンオペで2時間で14人の対応をしましたが10分待つ人は居なかったと思います。

余裕がある時こそ素早く仕事を片付けているので、律速段階が無いようにしている結果の表れだと思います。