
駅前ブログ
Blog

2024.10.02
ブログ
10/2
こんにちは。
僕は基本的に私生活でも確率の世界で物事を考えています。
トライアンドエラーを繰り返すのも母数を増やして確立を知りたいからです。
カードゲームでも手札が多い方が強いように、色々試して手札を増やしています。
結構n=1で話す方が多いと思うのですが、経営の世界で確立を考えないで物事を進めると非常に危険です。
「個人的にこうだと思うからやらないorやる」「これはだめだorこれは良い」なんて最初から決めつけて入ってしまうといつになっても手札が増えません。
僕も個人的にはこうした方が良いかなと思うことがありますが、最終的には個人の感想は後回しにして確率で結論付けることが多いです。
低確率の方で勝負して勝つ方が爽快感がありカッコいいかも知れませんが、それを続けると結局負けます。
その逆を考えると確率が高い方を選んだ方が長期的に見ると良いことが分かりますね。
小さい頃親に「何で勉強しなきゃいけないの?」とよく質問したものです。
「色々な選択肢が増える」と言われたりしましたがこれも選択肢が増えた方が何をしても成功確率が上がります。
書くことが思い当たらないので、今日はこんな感じで(笑)
月別一覧
Monthly
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月