駅前ブログ

Blog

2024.02.14

ブログ

2/14

こんばんは。

連日多くの方にご利用して頂き朝はいつもより30分早く、閉局後は1時間残って仕事しています。

いつも思いますが、仕事があると頑張れます。

モチベーションの向上にも繋がります。

雇われの時は仕事多過ぎるとモチベーション下がっていたので駄目な人間でした笑

最近、知人とのやり取りで「仕事があるだけ有り難い」と言っていました。

雇われ身の立場でその意識がある事が素晴らしいと思います。脱帽です。

薬剤師は国家資格の特性上転職がしやすいですしそれが国家資格を取得している利点の一つです。

なので、薬剤師は転職する人が多いです。

しかし、昨今の日本は人口の減少に加え高齢の方が減少する方向に傾きます。

処方箋量の絶対数が減るので必然的に薬剤師の仕事が減ってきます。

さらに薬剤師の仕事が規制緩和で調剤補助にある程度任せられるようになって来ると更に薬剤師の必要性が薄くなります。

今の薬剤師需要がいつまでも続くわけがないので「仕事があるだけ有り難い」という意識はとても大事だなと思います。

僕が自分の薬局を極力ロボット化しているのは先の未来で僕の薬局が薬剤師過多にならないように、先行投資しているので各企業もそうなって来るのではないかと想像しています。