
駅前ブログ
Blog

2025.02.16
ブログ
2/15
こんばんは。
僕は根っからの勝負師なので僕なりの考え方を書いてみます。
勝負事ではまず、負けない事を大前提に組み立てます。
負けなければ、勝負し続けられます。
その内チャンスが来るはずです。
今でも続けているテニスに例えると一本でも多く相手コートに入れておけば絶対勝てます。
相手が凄い球を打ってきても、へなちょこボールでも良いから相手コートに入れておきます。
これが中々難しくて人間の心理的に相手の勝負球に対してむきになって自分も良い球を打とうと思い余裕がなくなってミスをします。
大学時代の仲間に「よくあんなに我慢して繋げられるね」と言われた事があります。
僕の考えでは「とりあえず負けないでその状況下にいれば流れが分かりその内流れが変わり勝負に出れる」という考えがあります。
勝負に出る時はリスクを負いますが、自分に優位性がある時に勝負に出ます。
僕は勉強はできませんが、物事の考え方や確率論で上手く生きている人間です。
スポーツで学んだ事が色々な場面で活きているので部活って大切だよなーと思っています。
高校時代、一度も遊びに行った事がなく常に怒られながらテニスをしていたのはもう2度と味わいたくないですが、今ではその経験が宝となっています。
最後の大会で負けた時は「やっと終わった」ととても嬉しい気持ちになったのは今でも忘れられませんが、それ程努力した証なんだなと思います。
大学時代は開花しましたからね。
月別一覧
Monthly
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月