駅前ブログ

Blog

2025.02.06

ブログ

2/6

こんにちは。

今日は朝から車の追突事故を2件見ました。

いつも危ないなと思っているところで起きました。

ここ2年で国道464を利用する方がもの凄い増えました。

ナンバーも習志野ナンバーではなく千葉県北西部のナンバーをたくさん見かけます。

ここ2年間、464の運転の質が著しく低下しています。

ウインカーを出さないのは当たり前で、普通に信号無視もしています。

僕は危険を感じたので2年前に車の保険に弁護士特約を追加したくらいです。

特に危ないのが新鎌ヶ谷近辺で行政に連絡したこともあるのですが、そういった声は上がっていないとのこと。

これじゃあ事故は増えるばかりだと思っていたら、このありさまです。

これからもっと増えると思うので、運転気を付けて下さい。

ちなみに、白井商店街の裏の違法駐車だらけの道もいつか大きな事故が起こると思っているので歩行する際は注意した方が良いです。(路上駐車だらけで運転席から歩行者が全く見えません。)