駅前ブログ

Blog

2024.03.21

ブログ

3/21

こんばんは。

今日は近くの病院は休みですがいつも以上に来局がありました。

単純にご利用者が増えているのか、他の薬局が混んでいてたまたまなのか判断が付け難いです。

今後のシフト編成に悩みます笑

判断が付け難いと言いながらも、僕が常日頃から言っている「人間性重視」の結果が少しづつ現れている気がします。

僕は素直な人しか雇いませんのでそれが良い方向に進んでいると思います。

従業員に感謝ですね。

「仕事は出来なくてもいいので、相手の立場に立って元気よく対応する」

ミスは僕がカバーします。

最初の頃は常日頃から口に出して鼓舞していましたが、今では僕の背中を見て自分達で考えながら行動している所も見られるようになりました。

僕の持論ですが社会人として大切なのは、仕事が早いとか要領が良いとかどうでも良くて「人間性」に尽きると思います。

一般的に「仕事が出来る」人でも人間性が悪い方が1人でもいると大体そのチームは崩れます。

個々の粗探しをし始め、考えなくて良いことを考え始めます。

僕の薬局は仮に個々の能力が低くてもチームワークでなんとかする薬局でありたいと思っています。

そんな職場が僕の理想です。

今日も部分的に棚卸しをして、何とか今週中には終わりを迎えられそうです。

早く完了したいです。