駅前ブログ

Blog

2025.03.25

ブログ

3/25

こんにちは。

僕は新卒で入った会社を5年で辞めて今に至るのですが、当時の同期の人や下の代の人達で残っている人は順調に社員としてのランクを上げていっています。

僕は薬局長兼管理薬剤師でしたが3年いれば誰でも到達するランクで辞めています。

なので、本格的な昇進試験を受けたことがありません。

今頃になって昇進試験受けてみたかったなと思います。

実際受けるとなると面倒だなと思う自分ですが、自分の実力がどの程度か分からないまま起業してしまったので自分の実力が知りたいです。

あと自分の会社ではやりませんが店舗開発部門か経営戦略部門でローリスクで会社が身軽になる策があるので5年かけてやってみたいなと思っている事があります。(1度業績悪化しますが(笑))

経営者として24時間考え事して、年間人の1.5~2倍仕事してれば僕の1年間の成長は普通の人の3倍くらいは成長していると思っています。

だから自分を試してみたいという気持ちが生まれてくるんだなと思います。

本当ならば本部で働くまで昇進し、雇われ身としてその会社のお金で色々やった後独立するのがベターなんだろうなと最近思いました。