駅前ブログ

Blog

2023.03.03

ブログ

3/3

こんにちは。

3月に入り、今まで以上に患者さんが来局されており、初期から来ていただいている患者さんからこんなに患者さんが来る薬局になって嬉しいよと言って頂けました。

結構色々と犠牲にしてきたので、犠牲が無駄にならずここまで成長出来て良かったなと思います。

約1年前、初めて開局した時は冷やかしが多く、目の前に大手がいるんだからこんな薬局なんで建てたの?とか、ここに薬局なんかいらないしすぐ潰れるから辞めたほうが良いだの色々言われましたが、そんなことはなく自分の考えを信じてここまで来れましたし、ここを利用してくださる地域の方々と一緒に作ってきた薬局だと思います。

前に僕がブログで書きました「過程より結果が大事」と書いたのですが、結果が伴ってくると最初の頃と評価が一転します。

最初は悔しいことばかり言われましたが、今では1言もそういうことは言われなくなり「ここが無くなると困る」「ずっといてくれるようだから1安心だわ」と言われるようになりました。

この事象は他の分野でも同じで、スポーツでも勉強でも同じです。

1点、間違えてはいけないことがあって、それはがむしゃらに努力をすることによって時間を無駄にすることです。

正しい方向性で正しい努力をすることで結果が出てくるのでそこの違いを理解するといいですね。

「自分は沢山勉強しているのに、何でちょっとしか勉強しないアイツは勉強ができるんだ?」という人がいると思いますが、それは最短ルートで点数を取れる様に考えて勉強しているからです。

僕の恩師は「練習のための練習はするな!試合のための練習をしろ!」とよく言っていたものです。

僕はこの言葉を理解した時、面白いように試合に勝てるようになりました。

皆さんも伸び悩んだりすることがあるとは思いますが、正しい方向性で努力をしているのか考えてみるのもいいと思います。