駅前ブログ

Blog

2025.03.07

ブログ

3/7

こんにちは。

以前、起業の相談を受けたのですがその方がやろうとしている事と似ている営業電話が来ました。

僕は基本的に良い事業だなと思ったら「すごい」と言葉にしますが、先が見えない事業については何も言わないで「がんばって~」的な感じでやり過ごします。

営業電話は基本的に相手にしないのでそれについては割愛しますが、この類の仕事の営業大変だぞと思った次第です。

やっぱり、人に好かれる仕事をしないといけないですよね。

話は変わりますが、薬局の在庫がやっと安定してきました。

経営で何が1番大変かというと在庫管理と言っていいほど大変です。

初めて出す薬が出たら基本的に今回分と次回分を発注するので、新規の薬剤が出たら実は初回は赤字なんです。

三年経ってやっと新規採用薬も少なくなりました。

開局当初の3倍の種類&3倍の在庫金額です。

サラリーマン薬剤師時代は粗利しか見ていませんでしたが、新規薬局の場合粗利が出ても新規採用薬で利益が相殺されることがネックです。

意外と盲点ですよね。