駅前ブログ
Blog
2023.04.08
ブログ
4/8
こんにちは。
去年4月の来局者数を1週間で越えていました。
僕の中では今週は特に混むことはなかったので、比較的空いている感覚でしたが意外とご利用して下さっているのだと感じました。
、
先日、高校の時から通っている美容室でオーナーと会話していた内容に「経営者は考え事がない日はないよね」と話していました。
僕もいつも考え事をしながら生活しています。
この癖がいつ付いたのか思い返すと、前の会社で管理者になった時からでした。
1年目2年目は目の前にある事だけに対応することで手一杯でしたが、3年目辺りからは仕事をしながら3つ4つ程考え事をしながら優先順位を立てて処理していました。
自分が出来るようになると視野が広がるのでわかるのですが、基本的に大部分の人は目の前にある仕事しかしません。
なので、優先順位が低い仕事を一生懸命やったりと効率が悪いです。
これから先、AI化やロボット化が進んだ時、目の前にある仕事だけをしている薬剤師などは今の立ち位置はなくなると思っています。
規制緩和により、薬剤師以外が調剤補助をしたりと少しずつ薬剤師の仕事が無くなっていっています。
薬剤師の仕事が減るという事は、薬剤師の需要が減り、昇給はおろか給与が減っていく事も考えられます。
将来を見据えて、20代は自分の能力を最大限延ばすことが大事なのではないかと思います。
月別一覧
Monthly