
駅前ブログ
Blog

2024.07.12
ブログ
7/12
こんにちは。
医薬品の製造撤退や諸事情が多かったりで医薬品供給が過去最悪です。
そもそも毎年薬価が下がるならジェネリック医薬品を作らず、先発医薬品がある程度の期間過ぎたらジェネリック医薬品並みに価格を下げればよかったのではないのかなと思えてきます。
僕の薬局では床ずれでよく使う軟膏が手に入らず困っています。
情報を見ると作っていた会社数社の内、製造を撤退する企業や出荷量を通常の半分にする会社もある位です。
おそらく採算が合わないのですよね。医薬品安過ぎますもの。
ジェネリック医薬品という制度を作って、色々な会社が先発と同一成分の薬を作れるようになったのは良いですが薬局が採用している会社が撤退したらこの薬不足の時代、他のメーカーの薬を採用しても新規発注の薬局には納品が来ません。
非常に困ります。
5年ほど前みたいに医薬品在庫を気にせず仕事が出来るのはいつになるのでしょうか?
医療の質が落ちると、国力も落ちる気がします。
今の日本で再度コロナレベルの感染症が流行ったらどうなることやらと冷や冷やします。
一生これが続きそうで不安です。
月別一覧
Monthly
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月