駅前ブログ
Blog
2022.08.06
ブログ
8/5
こんばんは。
今日はお盆前もあってか、普段の来局者数の4倍の方が来局してくださいました。
5日営業で4月の半月分の処方箋を応需しておりびっくりしています。
相談の方も来局して頂いたのですが、お一人だけ混み合っており時間が取れなかったことが心残りだったのですが、閉店前に再度来局してくださったので相談に乗れて良かったです。
混み合っていて、相談が難しそうでしたら閉店後折り返しのお電話差し上げますので遠慮なく言って下さい!
話は変わりますが、会社作って薬局やるのにどの位勉強したの?と聞かれる事があります。
結論から言うと、雇われていた時大体家に着くのが21時位なのですが、そこから1時位までの4時間程度の勉強を5年間位していました。
勉強と言っても元々会社経営するつもりは全くなかったので、経営学と言うよりは色々な分野の勉強です。
何故、その様な事をしていたかと言うと薬学と言う分野だけしか知らないで人生過ごす事にリスクを感じたからです。
また、小さい頃から若い時に苦労しなさいと育てられた為、20代は自己投資に時間をかけようと思い色々な事を学びました。
今はネットで色々な情報を無料で手に入れられます。
お金が無くても知識は身に付けられ、ある時それがチャンスを掴む手助けになると思います。
雑談ですが、何回か受けた質問を書いてみました。
月別一覧
Monthly