
駅前ブログ
Blog

2023.05.31
5/31
こんにちは。
近年、国の方針として薬局の業務を対物から対人へ重きを置くようにされていましたが、最近はもとに戻っている気がします。
薬不足によりどこの薬局も在庫確保に労力を使わなければいけない時代になってきました。
直近では、良く使う胃を保護する薬も出荷が止まりました。
最近は、次無くなる薬を予測しつつ、在庫確保しなくてはいけなくなってきています。。。
僕は何とか在庫を確保しつつ、対人業務としてのコミュニケーションに重点を置くことができていますが、今までは薬があることが当たり前だったので頭を悩ます薬局さんが多いと思います。
上層部と現場で視点が違うと色々なところで支障が出てくるのですが、薬局業界もそうならないと良いです。

2023.05.30
5/30
こんばんは。
今週はバタバタするほどではないですが、なんだか忙しいです。
そんな中でも、ここは何でこんなに早くできるの?と言ってもらえるのでもう少しスピードを落としても問題ないのかな?とも思います。
前の薬局で鍛えられたので、自分のペースでやっても早く感じていただけるような気がしてきました。
スピードと安全のバランス、、、難しいものです。
会話が大事な患者様、スピードが大事な患者様、色々な方がいらっしゃるので工夫していかなくてはいけませんね!

2023.05.29
5/29
こんにちは。
今週から天気が悪く梅雨入りですかね。
じめじめしていて嫌です。
気圧の変化もあり、体調を崩す方も多いかと思います。
僕もなんだか雨だと動きが鈍くなるような感じがします。
画像は親戚から頂いたビワです。
普段高くて買いませんが、久しぶりに食べると美味しいです。

2023.05.27
5/27
こんにちは。
最近は10分位待ってもらうと申し訳ない気持ちになり謝るのですが、こんなの待ったうちに入らないよと言って頂けるので助かります。
人によって待ったなーと感じる感覚が違うので難しい所です。
表に電光掲示板で待ち時間を表示しているのでそれを目安にして頂けたらと思います。
今週は来局数が日によって偏りがありました。
空いている時間に色々準備出来たので時間を有効活用出来たので良かったです。

2023.05.25
5/25
こんにちは。
最近、無言電話や出ると「間違えました」と言って切る業者が何件かありました。
調べるとやはりお年寄りを狙った電話みたいです。
この地域は高齢の方が多いので、片っ端から電話をかけているような気がします。
、
最近、マルエツさんのコロッケにハマっています。
僕はコロッケはあまり好きではないのですがここのは美味しく感じます。
好きでない理由は、パサパサしているからなのですが、マルエツさんのはしっとりとしていて美味しいです。
値段も2個で140円位なので、2日に分けて食べているのでお財布にも優しいです。
油物は家でやると片付けなどに手間がかかるので、スーパーのお総菜コーナーは助かります。