
駅前ブログ
Blog

2023.07.30
7/30
こんばんは。
今週末の新規個別指導の準備の為、7連勤目です13連勤のうち7連勤が終わり体力的には疲れては無いのですがマルチタスクで物事を考えているので頭が疲れています。
初めての事なので疲れるのは当たり前ですが💦
久しぶりに事務処理を長くやっていると堪えます。

2023.07.28
7/28
こんばんは。
今日は新規個別指導の準備をやりながら、患者様対応をしていたので忙しかったです。
新規個別指導の対象になった処方箋が今日発表され、来週全て持っていくのですが、ざっと250枚ほどあります、、、
何千枚ある中から一枚ずつ取り出しています💦
気が遠くなる作業です。
他にも色々資料を持っていくのですが、全て紙媒体です。
ペーパーレスの時代なので、データを持っていってそれを見ながら対応してもらいたいものです。

2023.07.27
7/27
こんにちは。
今世間では車会社のニュースで持ち切りですね。
保険金詐欺はいけませんが、昭和の時代からある会社は色々と裏でやっているのではないのかなと思います。
パワハラも線引きが難しいですが、ニュースで出ているようなことはどこの企業でもやっているような気がします、、、
かといって従業員に何も注意や指示できないといったことになるとサボり始めます。
僕自身あまり注意しない人間なので、痛いほど経験して来ました。
経営者にならないと絶対に見えない視点があり、そこをどう従業員に落とし込むか。
良い塩梅を探すのが難しいですね。
僕の場合、少数精鋭で薬局運営をしていかないといけないので、同じ土俵で会話ができる人でないと中々難しいなと1年ちょっと経営していて思いました。

2023.07.26
7/26
こんにちは。
僕の体感にはなりますがコロナが爆発的に増えている気がします。
不幸中の幸いか、症状が普通の風邪のような方が多い印象です。
ウイルスも宿主が減り過ぎると自分たちの生存場所が少なくなってしまうので、弱毒化して広まっているのでしょうか?
今全国的に咳止めを初め薬がないです。
大手薬局でも在庫がなく、僕の薬局のような認知度の低い薬局を探して来局される方がいる状況です。
僕の薬局はまだ薬はありますが、いつ無くなるか分からない状況です。
このまま冬に突入と考えると恐ろしいです。
保険適応にはなりませんが、市販薬の咳止めを購入しなければ薬の供給が追い付かないという事になりそうです。

2023.07.25
7/25
こんにちは。
昨日はこんな夢を見ました。
英語塾を中々辞めさせてもらえず、悩みまくる。
中学ごろから見初め、今になっても夢に出てきます。
皆さんもこんな体験はありますか?(笑)
多分、人生の中で相当嫌だったんだろうなと思っています。
僕はあと2つ定期的に夢に出てくるのが、
高校生の時は大会前に坊主にしないと先生に怒られるので、嫌々自分でバリカン使って坊主にする夢。
もう一つが薬剤師国家試験をもう1度受ける夢。
僕は2度と高校生活に戻りたくないと思う位部活をしましたし、大学6年生では2度と勉強したくない位勉強しました。
よく過去に戻れたら~~~と言う方がいますが、僕は絶対に過去に戻りたくありません。
あの時こうしていれば~~と思うことは1つもないですし、過去に戻って同じことをするってなると心が壊れると思います(笑)