
駅前ブログ
Blog

2023.01.20
ブログ
1/20
こんばんは。
今週は毎日少し忙しかったですが、もう少し忙しくても心地よい忙しさかなと思っています。
今日は営業や外回りをやっている方へ僕が対応する時、どのように感じていたかを書いてみたいと思います。
まず、良い点。
第一印象がまず大事で、ニコニコしてハキハキしている方はそれだけでも好印象です。
そして、どの業種でも大事な「傾聴」ができる方。
相手方の意見も聞きながら、不快なく自分の意見を言える方はこちらも「聞こう」という気持ちになります。
上手く伝えられなくても一生懸命伝えていただけるだけで100点です。
また、端的に話されスムーズに結論まで話せる方はまた話を聞きたいと思えます。(話が長いというだけで人間聞く気が無くなるみたいです。)
、
次に悪い点。(こちらは目につくので色々書けますが何個か)
まず名刺を提示しない。または、名刺がよれよれで汚い。
こういう方は大体、下を向いてぼそぼそ言っていて何を話しているのかが分かりません、、、(良い点で書いた事と真逆です。)
次に、会話でマウントを取ろうとしてくる方。
ストレスが溜まっているのでしょうが、何しに来たの?となり聞く気になりませんし、こちらも重箱の隅をつつき早く帰ってもらおうと対応します。
髪色や髪形は余り気にしませんが、やはり内面は外見に出ているといった印象を受けています。
僕も患者様から指摘されないように普段から気を付けていますが、社会で生きるためにはやっぱり必要最低限の礼儀は大切だなと思います。
100人位対応させて頂きましたが、いい所は真似て、悪い所は反面教師として気を付けようと日々学んでいます。
月別一覧
Monthly
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月